今日はブログの作り方の話です。

ネットビジネスにおいて、ブログは無くてはならない超重要な拠点です。

キーワード設定やタイトルのつけ方などのテクニック的な要素も大切ですが、

もっと根本的に理解しておかなければならない点があります。



詳しくは編集後記で・・・


■日刊YouTube

ブログの役割、なぜブログが必要なのか?



-------------------------


■編集後記


当たり前のことですが、ブログはただ記事をアップして、ただ存在していれば良いというものではありません。

誰かに読んでもらう必要があります。


誰がに読んでもらうために必要なのは相手を理解するということです。


まず、相手が誰なのか?


どういう理由でブログの記事を読もうと思ったのか?

検索ユーザーにとって必要な情報は何なのか?


ユーザーの求めているものが何なのかをどこまで細かくイメージできるかどうかが重要なポイントです。


例えば、

わたしが先日、仕事用の椅子を購入した時の話です。


わたしが欲しかったのは、姿勢が崩れにくく、仕事がはかどる椅子。

集中が途切れない椅子が欲しくてネット検索しまくってました。


検索をすると、色んな情報が出てくるわけですが、その中で決め手となる情報を提供できたサイトが勝者になります。


今回、購入の決め手になったのは動画でした。


椅子と言っても、こだわりのポイントはいくつもあるわけで、


例えば、キャスター。

キャスターがきちんと転がるかどうか?

それから、昇降レバーも。

どれくらいスムーズに昇降するのか?


この辺りは、画像と文字情報だけではわからない要素です。


実際に座ったり触ったりすればすぐに決まりますが、ネットはそういうわけにもいきませんので、まさに情報戦です。


これは何も物販に限った話ではありません。


抽象度を上げて考えてみましょう。


物販も人の役に立つビジネス活動です。

有益な情報だったり、イメージしやすい情報、もしくは欲しい情報を提供してくれた人にお金を払います。


今までの経験で考えてみて欲しいのですが自分が欲しい情報を与えてくれた人には好意を持つはずです。


リアルビジネスにおいても、ネット物販においても、情報販売においても何にしても欲している情報をピンポイントで提供してくれた人には好意を持ちます。


好意をもってくれれば、アドレスをくださいと言えばもらえます。

それをブログでやらなければなりません。


欲しい人に、欲しい情報をピンポイントで与えるのがブログの役割です。

相手がアクションを起こす理由を提供側がどれだけ把握できているか。


これが最大の武器となるわけです。


だから

「検索をしてくださいね!」といつも

言っているのです。

検索システムを使って、自分の欲しい情報を突き詰めて探しまくってみてください。

その経験が、後々活きてきます。

検索スキルの向上は、情報発信スキルの向上に直結します。

物を買う時も、情報を探す時も、こだわりを持って検索してみましょう。

その経験が財産になりますよ。




大蔵のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです!


大蔵悠生はいま何位?